ひのきの棒(Lv.1)@文系博士院生の社会人

社会人として働きながら、博士課程で哲学を研究しています。専門は和辻哲郎の存在論。文系博士が生きていける社会をつくりたい。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

修論覚え書き

僕は修士論文の執筆時、2万字の原稿を2回ボツにして、最終的に4万字を書き上げました。 いまでも覚えていますが、修士の時はかなり困り、11月くらいになっても「だめだ出来ない出来ない」と大騒ぎしていて、他の院生がまともな中間発表をしているのに僕は…

先月作った学術コミュニティにアカデミストの運営者が参加してくれました

こんにちは、ひのきの棒です。 ここ最近少しコミュニティ人口の増加率が鈍っていたのですが、ちょっとだけ盛り返してきていまは55人くらいになりました。個人的にはまず100人を目指しています。(キリが良いですからね)最終的には1000人を超えて日本最大の…

研究を円滑にするための大学院選び

最近毎日ブログ書いてますね、ひのきの棒(Lv.1)です。 いまの時期、就活戦線も少し落ち着いて来て、大学院選びを始めないとと思っている学部生・院生さんの方が多いのではないかなと思うので、自分的に気にしておいた方がいい観点を載せておきます。 僕は実…

メンタルが疲れた時に好きだったヨガのポーズと般若心経

ここ最近ブログの更新頻度が少し上がっているひのきの棒です。 さて、今回は僕が昔メンタルが大分弱った時に気に入ったヨガのポーズとBGMを紹介します。 正直いまは少し遅い時期な気もしますが、春から夏にかけて、そして夏から冬にかけての季節の変わり目は…

思索の試作:属性による不平等を批判する難しさについて

お久しぶりです、ひのきの棒(Lv.1)です。 この度は属性による不平等を批判するときの難しさについて日ごろ思っていることを書こうかと思います。 例えば僕は男性なのですが、昨今は医学部入試で女性が不当に点数を下げられていたり、就職で不利にされていた…

思索の試作:実践的な「跳躍」について―理論的/実践的観点における「世界」

我々は常にリスク下に置かれている。 それは「料理をしていたら指を切る」とか「人ごみに出かけて風邪をうつされる」とかそういうものだけではなく、例えばいきなり居眠り運転の車にひかれるとか、歩いていたら地盤が崩れ落ちて生き埋めになるとか、普段なら…

自分のブログがえらくつまらない理由

自画像これにしようかな こんにちは、最近怠け気味のひのきの棒(Lv.1)です。 この前、Discordサーバーのメンバーと初めての飲み会(懇親会?)をしたのですが、 想定したよりも盛り上がってとても嬉しかったです。 他分野の話を聞くのも楽しいし、色々な経緯…

コミュ障はコミュ障でいい

こんにちは、ひのきの棒(Lv.1)です。 突然ですが、皆さんは自分のことを「コミュ障」(コミュニケーションに何らかの障りがある人)だと思いますか? 普段の僕は微妙な所なのですが、この前出社してみるとやっぱり自分はコミュ障なんじゃないかと思うことが…

トランクルーム系のサービスをいくつか整理・比較しました

こんにちは、ひのきの棒(Lv.1)です。 前回は僕の多すぎる本を片付けるのに活躍したサマリーポケット を紹介したのですが、 個人的に気になったので「トランクルーム」に関係したサービスをいくつか調べてみました。 トランクルームって何やねん って話から確…

本が多い人におすすめの「宅配トランクルーム」

こんにちは、今日は僕が最近一番気に入ってるサービスを紹介しようと思います。 元々このサービスはYoutuberをやってる友達と通話しているときに、「本が多くて部屋が狭い」と話した時に教えてもらったもので、実際に使ってみてなかなか便利だったので、この…

僕が好きな関口存男の文章

こんにちは、ひのきの棒(Lv.1)です。 以前作ったプラットフォームに少しずつ人が集まっているので結構喜んでいます。 いまは各大学の研究室にメールを送っているのですが、反応を下さる先生もいるので、やってみてよかったなと思っています。 さて、今日は関…

営業のイメージが結構違ったので書いてみる

こんにちは、ひのきの棒(Lv.1)です。 この(Lv.1)という表記、ドラクエだと初期でもらうからとりあえず付けたという安直なものなのですが、ネットで検索するときに邪魔なんじゃないかと思いながらつけています。 さて、今日は少し雑記な感じもしますが、僕が…